和興フィルタテクノロジー株式会社


ホーム新着情報一覧会社情報事業所の紹介製品の紹介採用情報地図
HOME > 社員像について
社員像について
1.チームで戦う

我々WAFTEC は、これまでもこれからも、チームの力で戦います。

それぞれが個の力を十分に発揮し、力を合せることで、大きな課題が達成できます。

まずは相手を尊重し話をしっかり聴いて受け止め、自分の考えを理解されるように伝えます。

本音の議論を重ねる中から、みんなと思いを一つにして、チーム一丸となって行動します。

2.真摯たれ

何事にも真面目に熱心に取り組むという当たり前の行動が大切です。

人に対しては、誠心誠意向き合い、感謝の気持ちを伝え、仕事が心から好きになれるよう、

向上心をもってひたむきに取り組みます。

そして真摯であるという風土を醸成していきます。

3.自分の考えをもつ

どんな仕事でも当事者意識を持ち、自分で考え、自分で行動する主体性が大切です。

それは目的を理解し、責任をもって行動することです。

そうした仕事の積み重ねは成果を高め、自己の成長にも繋がります。

主体的に取り組むことは、自分らしく働くということであり、

自分自身の仕事や人生を大切にする事でもあります。

4.創意工夫の先へ

新しいものを生み出す最初のきっかけは、何事にも関心と好奇心を持ち、とにかくやってみることです。

創意工夫を重ね、失敗を恐れず何度でもやり直す経験が、自ら気づき・ひらめき・成し遂げる力となります。

情熱を持ってチャレンジし、最後にはWAFTEC独自の新しいものを創りだしましょう。

5.現場から真因へ

真因が何であるか。その答えは必ず現場にあります。

そして仕事の現場はあらゆる業務に存在します。三現主義と原理・原則で考え、なぜなぜを繰り返し、

要因を一つひとつ紐解いていくことで真因が見つかります。

机上ではなく現場を大切にし、同じような問題を繰り返さないよう、真因を妥協せずに追究する姿勢や

取り組みが大切です。

6.やり遂げる

会社や部門の目標を理解し、挑戦的かつ現実的な目標を設定します。

仕事は期限を守り、あらゆる手段を尽くし、強い信念を持ち最後までやり遂げ、目標を達成します。

一つの達成がその次の進歩につながるよう日々前進する姿勢も重要です。

7.お客様の期待を超えたい

お客様とは顧客や最終ユーザだけではなく、業務の前・後工程も含まれます。

私たちがお客様へ提供するものは価値であり、その価値はお客さまの要求や期待に応えることで生まれます。

中でもお客様の心に寄りそった困りごとの解決は、その原点です。

お客様を知り、信頼関係を築きあげ、お客さまの期待を超える存在であるよう努めます。